関連書籍

update:2006.02.04  担当:中根 大輔
凡例:『晋書』の原テキスト・日本語訳・注釈・関連書籍の目録である。
なお、書式は各種図書館目録(大学図書館及び都立図書館)の書式に従い、注を付けた。
1.『晋書』原文及びそれに関するもの

[1]晋書 / 房喬等撰 ; 上, 下. 台湾商務印書館, 1937. (百衲本二十四史 ; 9, 10)
 百衲本二十四史の一、宋版の景印。越智重明[9]は善本に非ずとす。
[2]晉書 ; 冊1 - 冊20. 中華書局, 1989. (四部備要 / 陸費逵総勘 ; 高時顕, 呉汝霖輯校 ; 丁輔之監造 ; 史部)
[3]晋書 130巻附音義3巻/ 房玄齢等撰 ; : 全10冊 - 第10冊. 中華書局, 1974
 中華書局本。校勘が詳しく現時点では最良か。『晋書音義』を付す。
[4]晉書, 130巻附音義3巻 / 唐太宗撰 ; 音義何超纂 ; 1 - 8. 中華書局, 1892. ([二十四史])
 [3]と同じものか?
[5]晉書 / 唐太宗撰 ; 高啓輯 ; 志村偵幹, 荻生茂卿句読 ; 1 帝紀・志 ・列傳(上) - 3 列傳(下)・載記・音義. 古典研究會, 1971. (和刻本正史シリーズ / 長澤規矩也編)
 江戸元禄年間に志村偵幹, 荻生茂卿(徂徠)の二人が柳沢吉保の命を受け訓点を付けたもの。
テキストは明代のもので余り良くない。本文も改められた箇所もあるようだ。
[6]晋書 / [房玄齢, 李延寿撰]. 商務印書館, 1958. (縮印百衲本二十四史)
 [1]の縮印。
[7]晋書 / [唐]房玄齢等撰 ; 曹文柱等標点 ; 巻1-巻36 - 巻82-巻130. 吉林 人民出版社, 1995. (簡体字本二十六史 / 戴逸主編)
 未見。
[8]欽定晉書 / 唐太宗文皇帝御撰 / 孫人龍等考証,1740
 
中根家蔵本。いわゆる武英殿本(清の乾隆帝が北京紫禁城内の武英殿で印刷させた書物)である。
「乾隆四年刻」の表記があるが表紙の裏に上海重刻本と思われる記録あり。『晋書音義』を付す。
このテキストはしばしば重刻されたらしく、

欽定晉書 / ; 第1帙[1]:巻一之七 - 第2帙[8]:巻一百二十四之一百三十. 上海民国第一図書局, 1739. (御製重刻二十一史 ; 8.9)
欽定晉書 ; [第1冊]:巻一之七 - [第16冊]:巻一百二十四之一百三十. 上海 集成図書公司, 1908. ([欽定二十四史])

などの書名が各種図書館の目録に見えている。

2.『晋書』の日本語訳

[9]晋書 / 越智重明著. 明徳出版社, 1970. (中国古典新書)
 現在唯一の『晋書』と付けられた訳書。断片的なもので完訳ではない。
[10]中国の科学 / 薮内清責任編集. 中央公論社, 1975. (世界の名著 ; 続1)
 『晋書』天文志の訳を納める。
[11]世界文學大系 ; 72 中國散文選 / 吉川幸次郎 [ほか] 訳 中央公論社、1965
 『晋書』王羲之伝の訳を納める。
[12]六朝詩人伝 / 興膳宏編 大修館書店、2000
 六朝の詩人79人の伝記を訳出したもの。『晋書』関係では、

ケイ康(中純子)、阮籍(西岡淳)、応貞(谷口洋)、傅玄(松家裕子)、孫楚(野村鮎子)、 傅咸(森賀一恵)、張翰 (湯浅陽子) 張載・張協 (原田直枝) 張華(佐竹保子)、潘岳 (斎藤希史)、石崇 (野村鮎子)、 欧陽建(佐竹保子)、陸機・陸雲(木津祐子)、左思(西岡淳) 潘尼、(斎藤希史)、劉コン(湯浅陽子)、郭璞(森賀一恵)、 許詢(佐竹保子)、 盧シン(湯浅陽子)、王羲之(興膳宏)の訳がある(かっこ内は訳者)。


訳はかなりしっかりしているが、一部省略があるようだ。
[13]中国の古典文学 作品選読 / 伊藤漱平編、東京大学出版会、1981
 「孫盛伝(晋書)ーある六朝人の軌跡」として、孫盛伝の全訳(訳者は松岡栄志)を収める。
[14]中国民衆叛乱史1 秦〜唐 / 谷川道雄・森正夫編 平凡社東洋文庫 1978
 民衆反乱に関係する史料の翻訳書で、『晋書』孫恩伝・盧循伝の訳注を収める。訳注は都築晶子。

3.『晋書』の注

[15] 《晉書・食貨志》校注《魏書・食貨志》校注 / 陳連慶著. 東北師範大學出版社, 1999.
[16]晉書孫恩盧循傳箋證 / 馮君實撰. 中華書局, 1963
[17]晉書斠注 / 呉士鑑, 劉承幹[注] ; 1, 2. 藝文印書館, .
 民国時代の書。『晋書』の注で最もポピュラーなもの。
[18]晋書刑法誌注釈 / 陸心国〔著〕. 群衆出版社, 1986
[19]晉書地理志新補正 / 畢沅撰. 藝文印書館, . (百部叢書集成 : 原刻景印 / 嚴一萍選輯 ; . 經訓堂叢書)
[20]補晉書藝文志 / 丁國鈞撰. 臺灣商務印書館, 1965. (叢書集成簡編 / 王雲五主編 ; 4)

4.十八家『晋書』関係

[21]謝氏後漢書補逸, 五巻 ; 謝沈後漢書, 一巻 ; 虞預晉書, 一巻 / 魯迅[輯録・校訂] ; 北京魯迅博物館 ; 上海魯迅紀念館合編. 上海古籍出版社, 1993.
(魯迅輯校古籍手稿 / 北京魯迅博物館, 上海魯迅紀念館合編 ; 第1函)
[22]晉書 / 虞預撰. 藝文印書館, 1972. (叢書集成三編 : 原刻景印 / 嚴一 萍選輯 ; . 黄氏逸書考 ; 第19函 . 漢學堂經解)
[23]晉書 / 朱鳳撰. 藝文印書館, 1972. (叢書集成三編 : 原刻景印 / 嚴一 萍選輯 ; . 黄氏逸書考 ; 第19函 . 漢學堂經解)
[24]晉書 / 謝靈運撰. 藝文印書館, 1972. (叢書集成三編 : 原刻景印 / 嚴 一萍選輯 ; . 黄氏逸書考 ; 第20函 . 漢學堂經解)
[25]晉書 / 陸機撰. 藝文印書館, 1972. (叢書集成三編 : 原刻景印 / 嚴一 萍選輯 ; . 黄氏逸書考 ; 第20函 . 漢學堂經解)
[26]晉書 / 王隱撰 ; 1 - 4. 藝文印書館, 1972. (叢書集成三編 : 原刻景 印 / 嚴一萍選輯 ; . 黄氏逸書考 ; 第20函 . 漢學堂經解)
[27]晉書 /臧榮緒撰. 藝文印書館, 1972. (叢書集成三編 : 原刻景印 / 嚴 一萍選輯 ; . 黄氏逸書考 ; 第20函 . 漢學堂經解)
[28]虞預晉書外十二種. 新文豐出版, 1988. (四明叢書 / 張壽鏞輯 刊 ; 第8集 1)

5.『晋書』関連書籍

[29]魏晋南北朝通史 / 岡崎文夫 弘文堂
[30]魏晋南北朝通史 内篇/ 岡崎文夫 平凡社東洋文庫
 ([29]の内篇だけを単行させたもの)
[31]西晋の武帝 司馬炎 / 福原啓郎 白帝社
[32]世界帝国の形成 / 谷川道雄 講談社現代新書 1977
[33]九品官人法の研究 科挙前史 / 宮崎市定 中公文庫 1999
[34]風呂で読む竹林の七賢 / 吉川忠夫 世界文化社
[35]中国の文人「竹林の七賢」とその時代 / 王瑶著 / 石川忠久・松岡榮志訳 大修館書店
[36]中国文学における孤独感  / 斯波六郎著 / 岩波文庫 1990(1958岩波書店刊)
[37]人間三国志6 竹林の七賢 / 林田慎之助著 / 集英社
[38]阮籍の詠懐詩について 附・阮籍伝  / 吉川幸次郎著 / 岩波文庫
  [39]古詩選 上・下 / 入谷仙介著 / 朝日文庫中国古典選 


更新履歴
2006.02.04:第一版。
この頁の最初へ
[戻る]